施工例
ハウシアが造る煉瓦造りの家「グランフィール」は、「総2階の間取り」を実現。
限られたスペースにおいても多くの部屋数が確保でき、無駄のない使い方が可能です。かなりゆとりのある室内空間を、らせん階段のある玄関ホールや日当たりの良いキッチンなど、自分流のスタイルでレイアウトしてみませんか?多様化するお客様のライフスタイルに合わせたお気に入りのレイアウトに設計いたします。

- 煉瓦の家で実現する「ライフサイクルコスト」という発想
- ライフサイクルコストという言葉をご存知でしょうか?簡単に言うと、<引用:建物にかかる生涯コストのこと。建物の企画・設計に始まり、竣工、運用を経て、寿命がきて解体処分するまでを建物の生涯と定義して、その全期間に要する費用:引用ここまで>を意味します。つまり低価格で購入してもメンテナンスや廃棄時の費用を考えれば、結果として高いコストがかかってしまうのです。
日本の住宅の平均寿命が30年なのに対して、欧米の住宅は75年とされています。「100年、3世代」を目指すハウシアが造る「煉瓦の家 グランフィール」ならば、このライフサイクルコストにおいての、圧倒的な違いを実感いただけること思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |

